リハビリステーション歩・リハビリパーク歩の雰囲気をお楽しみください。
利用者さんのご活躍←皆様のご活躍が記された、こちらのページもご覧ください。
写真はクリックで拡大します。過去の写真も次のページにあるのでぜひご覧ください。
6月17日に訪問看護ステーションの大宮司STを招いて研修会を実施しました。
 ミントの葉を栄養に育っています。無事に孵化できる様に見守ります。 |

歩のバラ園、キレイに咲きました。 |
訪問看護ステーション、月明りの三上さんを講師に招いて、バイタルからのリスク因子をテーマに研修会を開催しました。
利用者様の急変に対応出来る様にしています。
祝、5周年になりました。これからも日々精進していきます。
法人全体で事例報告会を行いました。みんな良い報告が出来ていました。
認知症の研修を行い、スタッフ全員、認知症サポーターになりました。

草が気になって体が動く |

色んな花が咲く時期だからね |

畑の準備も忙しいわ
|
チバコーヒーと連携を始めました。
色んなコーヒーを飲めて楽しいし、美味しい(^▽^)
みんなで手巻き寿司とお稲荷さんを作りました。美味しかったです。
本年もヨロシクお願いします。 |

名言 |

何年ぶりかのブランコ |

障子貼って、年越しの準備 |

古い箪笥を解体して |

新しい下駄箱完成 |

棚も作ってくれた。 |

猫の小屋も完成 |
|
最新のページへ 4321
リハビリステーション歩リハビリステーション歩
〒321-0611
栃木県那須烏山市興野776-2
TEL 0287-83-8175
FAX 0287-83-8184
リハビリパーク歩リハビリパーク歩
〒329-1412
栃木県さくら市喜連川473-1
TEL 028-688-8016
FAX 028-688-8027